KALA酵素ファスティング回復期1日目(6/14)
ファスティングレポ
私はいつも朝は食べないので本日も朝は残っている酵素ドリンクのみ。
ここで綺麗に酵素ドリンクがなくなりました。
回復食、ポイントは
・血糖値の安定
・ミネラル豊富な食事
・よく噛んで食べる
よく噛んで食べることでハッピーホルモンのセロトニンが増え、脳の活性化と副交感神経が働くことで消化が促進され、
セロトニンが増えるとメラトニンという睡眠の質を上げる作用と超抗酸化に働くホルモンが増えてさらに若返っていくそうです!!
反対によく噛んで食べなかった場合は消化負担が大きくなり疲労感が出るので、
皆さんも気を付けてください。
そして2日間、できれば4日間は食べ過ぎ、揚げ物などの油、白砂糖には気を付ける。
細胞が若返り、溜まっていた毒素も抜けてオートファジー(細胞の大掃除)効果で血管、血液からピカピカで綺麗になっている今だからこそ、
【まごにはやさしいわ】を意識した食事と栄養で細胞を整えていかなければなりません😊
・野菜や海草の食物繊維
・豆類、ゴマなどの植物性タンパク質とミネラル
・お漬け物の乳酸菌
は特に大切!!
ファスティング後、最初の食事はてるみさんアドバイス通り、
スッキリ大根をいただきました。
ゆっくり時間をかけて、たくさん噛む意識。
教えてもらった分量だけなのに、お腹いっぱいすぎて、最後の方苦しかったです😅
前まで、こんな量、絶対足りひんかった!!笑
本来の胃の大きさに戻ると、いかに大きくなり過ぎていたか😅ひしひしと感じます。。
あまり大きくしすぎないように気をつけていこうと思います。
食事終了後、30分するかしないか、、すると、トイレとお友達😅
てるみさんから
「2時間くらいお友達になりますよ!」
と聞いていましたが、本当でした!笑
夕食
家族で外食。娘が食べてる美味しそうなパスタやガーリックパンを見ると食べたい欲がものすごく出てきて、抑えるのが大変でした!笑(ちゃんと我慢しきれましたよ!!笑)
体重前日比+0.7kg。やはり食べた分は増えています。
てるみさんいわく、それくらいはリバウンドには入らないから大丈夫!とのことでちょっとホッ。。😅